HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
ファイル一覧
検索
過去ログ
■4220
/ 1階層)
NO TITLE
□投稿者/ 菅野原 誠司
一般人(16回)-(2022/04/19(Tue) 08:39:48)
■
No4219
に返信(桜さんの記事)
桜さま
新型コロナウイルス感染症は色々変化しますので、去年と違う現象が起きています。
韓国の新型コロナ対策で特徴的だったのは、検査を徹底して行った事です。
かってのSARSの時の経験から、検査体制は日本よりはるかに進んでいました。
そして隔離をしました。台湾もこのあたりの対応は迅速でした。
その結果、感染を防ぐ事が出来たのです。
しかし、韓国はここで安心したのかワクチンの手配が遅れました。
結果として韓国のワクチンはアストラゼネカ(ウイルスベクターワクチン)になりました。
このワクチンは、オミクロン株に対して、ファイザーやモデルナほどの効果が無いと言われています。だから韓国では感染者が増加しました。
ただし、殆どが無症状か軽症です。
死亡者数の割合は非常に少ない状態です。アストラゼネカのワクチンも死亡比率などを下げる効果はあります。
中国は、最初に多数の感染者が出たのに隠していました(と思います。)
それでもロックダウンで感染者を抑えました。
そのまま推移したのですが、中国のワクチン、シノペック、シノファームはオミクロン株に対して中和抗体ができないと言う報告があります。
だから、ワクチン接種をしていても効果が無く、感染がそうかして結局又ロックダウンに頼る事になってしまっていると思います。
日本も感染者数は増加していますが、殆どが軽症か無症状です。(約97%)
しかし、高齢者や既往症がある人は、このウイルスに感染する事によって亡くなっています。つまり若者は重症化をしないし死亡する事も極めてまれです。
現時点で大切なのは、経済活動です。
私はオミクロン株の感染が増える事で、国としての免疫ができると思っています。
日本は、海外からの渡航者を少しずつ増やしていくと思います。
それで感染者数は増加するかもしれませんが、大きな問題にはなりにくいと思います。
>
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
前の記事
(元になった記事)
次の記事
(この記事の返信)
←NO TITLE
/桜
→Re[2]: NO TITLE
/桜
上記関連ツリー
NO TITLE
/ 桜
(22/04/18(Mon) 08:27)
#4219
└
NO TITLE
/ 菅野原 誠司
(22/04/19(Tue) 08:39)
#4220
←Now
└
Re[2]: NO TITLE
/ 桜
(22/04/19(Tue) 22:30)
#4221
上記ツリーを一括表示
/
上記ツリーをトピック表示
上記の記事へ返信
入力内容にタグは利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
不正書込防止の為、URLは書込不可。URL欄のhttp://は削除してから投稿してください。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
E-Mail
/
└> 関連するレス記事をメールで受信しますか?
NO
YES
/ アドレス
非公開
公開
Title
/
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
■No4220に返信(菅野原 誠司さんの記事) > ■No4219に返信(桜さんの記事) > 桜さま > 新型コロナウイルス感染症は色々変化しますので、去年と違う現象が起きています。 > 韓国の新型コロナ対策で特徴的だったのは、検査を徹底して行った事です。 > かってのSARSの時の経験から、検査体制は日本よりはるかに進んでいました。 > そして隔離をしました。台湾もこのあたりの対応は迅速でした。 > その結果、感染を防ぐ事が出来たのです。 > しかし、韓国はここで安心したのかワクチンの手配が遅れました。 > 結果として韓国のワクチンはアストラゼネカ(ウイルスベクターワクチン)になりました。 > このワクチンは、オミクロン株に対して、ファイザーやモデルナほどの効果が無いと言われています。だから韓国では感染者が増加しました。 > ただし、殆どが無症状か軽症です。 > 死亡者数の割合は非常に少ない状態です。アストラゼネカのワクチンも死亡比率などを下げる効果はあります。 > > 中国は、最初に多数の感染者が出たのに隠していました(と思います。) > それでもロックダウンで感染者を抑えました。 > そのまま推移したのですが、中国のワクチン、シノペック、シノファームはオミクロン株に対して中和抗体ができないと言う報告があります。 > だから、ワクチン接種をしていても効果が無く、感染がそうかして結局又ロックダウンに頼る事になってしまっていると思います。 > > 日本も感染者数は増加していますが、殆どが軽症か無症状です。(約97%) > しかし、高齢者や既往症がある人は、このウイルスに感染する事によって亡くなっています。つまり若者は重症化をしないし死亡する事も極めてまれです。 > 現時点で大切なのは、経済活動です。 > 私はオミクロン株の感染が増える事で、国としての免疫ができると思っています。 > 日本は、海外からの渡航者を少しずつ増やしていくと思います。 > それで感染者数は増加するかもしれませんが、大きな問題にはなりにくいと思います。 > >>
File
/
アップ可能拡張子=> /
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.png
/.txt/.lzh/.zip/.mid
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
200KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/500KB]
残り:[500KB]
Icon
/
ビエ〜ン
エ〜〜〜
ギョッ
ムフッ
プンプン
ルンルン♪
快適よ♪
ウ〜〜ンと
ザーッ
快適
泣く
困ったよ〜
最高!
なるほど〜
目が回るぅ
怒ったぞ!
ウ〜ンと
ランダム
管理者用
(画像を選択/
サンプル一覧
)
削除キー
/
(半角8文字以内)
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
プレビュー/
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-